「ハトヤで夢を買おう」"Buy a dream at Hatoya"

歌:アイドル♥インクルージョン(+初音ミク)

曲・詞・ラップ:ラップ★インクルージョン↓(門脇篤)

ハトヤは仙台市太白区長町1丁目にある名物駄菓子店。2012年ころよりアート・インクルージョンのアート・プロジェクト協力店として、アイドルカードくじや鉄道カードくじの企画・販売を協働して行っている。2015年、アイドル♥インクルージョンが出演するお店のPVをつくるという企画が持ち上がり、制作したのが本作である。


Chorus

ハトヤで夢を買おう ハトヤで夢を買おう

ハトヤで夢を買おう ハトヤで夢を買おう

その頃まだ路面走ってた

市電通る長町の目ぬき通りで

おもちゃ屋始めたのもう半世紀も前

昭和43年 

八百屋 魚屋 市場もあった

人情味あふれるdown town

盆暮れは買い出し来る人でまっすぐ

歩くことできないpopular town

ブロック ブランコ すべり台

ミニカー りかちゃん ままごとセット

人生ゲームに野球盤

小さな店にはあらゆるおもちゃ

クリスマスイブには真っ赤なお鼻の

ほろ酔い気分のお父さん

年が明ければお年玉にぎりしめた

あふれんばかりのこどもたち

Chorus

ファミコン出始めてからおもちゃ

あっという間に変わっていった

ドラクエ発売日には長蛇の列

ままごとあそびなんて誰もしない

テレビゲームしか売れなくなって

店の一角駄菓子屋にした

カップメンにはお湯入れてあげて

それがだんだん人気になった

20年前にご主人亡くなって

店閉めようかって思ったおばちゃん

しばらく休んだ店開けると

「待ってたよ」ってこどもたち

こうなるともうこれお金のためじゃない

この子たちのためにはやめられない

今はその子たち大人になって

自分のこどもたち連れてくる

Chorus

おもちゃ屋はじめて5年たったある日

おなかに子犬入れた男の子

川に捨てて来いってお母さんに言われたけれど

そんなことできない

おばちゃん飼ってくれよってもう

仕方ないから飼うことにした

こどものいないおばちゃんはその犬

タロウって名付けてかわいがった

タロウの次は二代目タロウ

その次がセーラ セーラは4歳で

真っ黒な子犬のロックを生んだ

そのロックも今年 もう11歳

ハトヤへ行こう みんなで行こう

長町一丁目 フラワー通り

赤い看板に 白い文字

黒い大きな犬がいる店


Song: Idol ♥ Inclusion (+Miku Hatsune)

Song/Lyrics/Rap: Rap★Inclusion↓ (Atsushi Kadowaki)

Hatoya is a famous candy shop in Nagamachi, Sendai city. It has been supporting the art project of Art Inclusion since around 2012 and sells "Idle Card Lottery" and "Railway Card Lottery". In 2015, “Idol Inclusion” made a music video for the store.


Chorus

Let's buy dreams at Hatoya Let's buy dreams at Hatoya

Let's buy dreams at Hatoya Let's buy dreams at Hatoya

At that time the tram was still running.

It was half a century ago that they started a toy store on Naganomachi Street in Nagamachi.

It was in 1968.

There were greengrocers, fish stores, and markets.

A down town full of humanity.

It was so popular that people couldn't even walk straight in because people came to shop during Obon and New Year holidays.

The following items were sold at the store.

Block, swing, slide,

Minicar, doll, play house set,

Life game, baseball board.

There were all the toys in the small store.

On Christmas Eve, a father with a bright red nose and tipsy feeling came to buy.

At New Year's Day, overflowing children who came to New Year's gifts came over.

Chorus

Toys have changed in no time since the introduction of family computers.

There was a long line on the release date of "Dragon Quest."

Nobody played with the house.

Only video games sold, and they turned a corner of the store into a candy store.

They prepared hot water for cupmen for their customers.

It became more and more popular.

Twenty years ago, the owner of the store died, and his wife thought of closing the store.

When she opened the shop after a short break, the kids said, "I've been waiting."

She thought it wasn't for money anymore, for the kids.

Now the children are grown up and come to the store with their children.

Chorus

One day, five years after they started a toy store, a boy appeared with a puppy.

He said, "My mother told me to leave it in the river, but I can't do that. Keep it."

The wife of the store had no choice but decided to keep the dog.

She, a childless child, petted the dog by calling it Taro.

Next to "Taro" is "Second Taro".

Next is "Sera". "Sera" gave birth to a black puppy, "Rock," at the age of four.

That "rock" is already 11 years old this year.

Let's go to Hatoya, let's go together.

Nagamachi 1-chome Flower Street.

White letters on a red sign.

A store with a big black dog.

アイドル♥インクルージョンデビューCD「LOVE SONGS」 | Aiマーケット powered by BASE

障がいのあるなし、スキルの有無、年齢、性別、国籍などあらゆるものを超えたバリア­フリーなアイドル・プロジェクト、それが「アイドル♥インクルージョン」。そこから生まれた待望のファーストアルバムが「LOVE SONGS」です。ダンゴムシを両手いっぱいに集めた幼い日の思い出など生きとしいけるものすべてへの愛を歌い上げる「ダンゴムシ★LOVE」、温泉やまんじゅうなど、こよなく愛しながらも愛憎なかばするアンビバレントな想いをつづった「温泉に行こう」「まんじゅうなんて大キライ」、地元仙台の駄菓子屋ハトヤのテーマソング、世界平和をテーマにした「ヒロシマへ行った」など、あらゆる障がいを超えて人々を包み込む愛のメッセージがつまった一枚になっています。CD版にはアイドルがパーソナリティをつとめるネットラジオプログラム「チャンネルインクルージョン」から厳選した3話を収録。【収録曲】1 まんじゅうなんて大キライ2 チャンネルインクルージョン「アイドルへの道」3 ダンゴムシLOVE4 ハトヤで夢を買おう5 チャンネルインクルージョン「ちひろの温泉三昧」6 温泉に行こう7 世界の平和のために8 ヒロシマ9 みんなのココロ10 まちをすくったたこ11 Yes! Art Inclusion※CDコピー(CDプレスでない)のため、一部のプレイヤーでは再生できない可能性があります。ご了承ください。

Aiマーケット

Ai GALLERY オンライン展覧会 Vol.02 たかピー・みさこの「にじいろカレーって、どんな味?」

元護衛艦コックのたかピーとふわふわ系アーティストみさこによるオンライン二人展 Ai GALLERY Online Exhibition Vol.02 Taka P & Misako "What does Nijiiro curry taste like?" Online exhibition by a former escort ship and a fluffy artist.

0コメント

  • 1000 / 1000